
SUN ROOM
self tanning & collagning salon
TEL:0568-54-1196
上手に日焼けをしよう!!
SUN ROOMでは、魅せる黒肌・健康的な小麦肌作りをお手伝いさせていただいております。
スタッフが丁寧にカウンセリングさせていただきます⭐︎
はじめての方は・・・
初めての場合は1番弱い日焼けマシンで20分程がベストです。
それ以上長くしたり強くしたりするとサンバーンといって皮膚が赤く炎症を
起こしてしまいます。
一定の肌色を維持するためには個人差もありますが、5〜7日おきの利用が目安です。
日光を浴びるといつも肌が赤くなり、決して肌色が濃くならないお客様は
タンニングマシンのご利用をお断りさせていただいております。ご了承ください。
下地作り・・・
下地を急いで作ろうとしたり、一気に褐色を求めたりすると皮が向けたりしてボロボロに日焼けしてしまいます。
急げや回れで下地ができるまでは徐々に焼いていきましょう。
5度ほどマシーンに入り下地ができると、後は1週間に1度、1ヶ月に1度のペースで
色は保てます。
もっともっと色を濃く褐色にしたい場合は、ペースを早めたり強めの日焼けマシンを
使うようにしましょう。
過度の太陽光線を浴びてしまいがちな海水浴や海外などに出かける前の
プレタンニング(下地作り)としてタンニングマシンを利用することも大変有効です。
綺麗に日焼けするためには・・・
⭐︎日焼けマシンに入ってタイニングするときにはマメに体勢を変えて まんべんなく当たるように
する
⭐︎事前に化粧品や香水などを落としておく
(化粧品や香水には、紫外線の感受性を高める成分が含まれています。そのため、炎症を起こしたり、シミができる場合があります)
⭐︎時計、ネックレス、ブレスレット等のアクセサリー、コンタクトレンズもタンニング前に外しておく
アフターケア・・・
綺麗な小麦肌を手にいれるために一番大事なのはアフターケアです。
● 十分に水分を補給してください。(発汗によって脱水症状を起こす場合があります)
● タンニングの後は皮膚を冷まし、皮膚をこすったり、刺激しないでください。
● タンニングの後は、肌の保湿を心がけてください。
(タンニング光線の熱によって肌が乾燥しやすくなります。保湿効果のあるジェルやクリームで肌のケアをしてください)
● 発疹やかゆみ、ひりひりとした痛み、水疱(すいほう)などの肌の異常が見られた場合や、目や体に異常を感じた場合は早めに医師にご相談ください。